标准日语初级第三单元
N 5
文字・語彙
問題Ⅰ ___の 言葉は どう 読みますか。1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 選ん
で ください。 1.昨日の試験は全然難しくなかったです。
① ぜんぜん
② ぜんせん
③ せんせい
④ ぜんせい
2.ここからの眺めはいいですね。
① はじめ
② しずめ
③ ながめ
④ とどめ
3.明日は忙しいです。
① むずかしい
② すばらしい
③ むらしい
④ いそがしい
4.これは有名な作家の作品です。
① さくか
② さっか
③ さくかあ
④ さっかあ
5.昨日は晴れです。今日は曇りです。
① あめ
② くもり
③ ゆき
④ きり
6.きれいな人形を買いました。
① じんけい
② にんけい
③ じんぎょう
④ にんぎょう
7.最近ここは観光客が多い。
① かんかきゃく ② みこうきゃく ③ かんきゃく ④ かんこうきゃく
8.佐藤さんはあまり野菜を食べません。
① のさい
② のざい
③ やさい
④ やざい 9.森さんは歌が下手です。
① じょうず
② したて
③ へた
④ にがて
10.皆さんは若いですね。
① つめたい
② かわいい
③ わかい
④ よわかい
11.吉田さんは日本酒が大好きです。
① たいすぎ
② だいすき
③ たいすき
④ おおすき
12.明日は兄の結婚式です。
① けっこんし
② けこんし
③ けっこんしき
④ けいこんしき
問題Ⅱ ___の 言葉は どう 書きますか。1・2・3・4から 一番 いいものを で ください。
1.箱根のおんせんが有名です。
① 温度 ② 温暖 ③ 温泉 ④ 噴水 2.このかばんはふるくないです。
① 安く ② 高く ③ 悪く ④ 古く 3.李さんはきれいな人です。
① 親切 ② 綺麗 ③ 簡単 ④ 有名
一つ 選ん
标准日语初级第三单元
4.今日はへいじつですから、人が少ないです。
① 祝日 ② 平日 ③ 平時 ④ 終日 5.私の部屋はせまいです。
① 大
② 小
③ 狭
④ 広
6.李さんはときどき映画を見ます。
① 段々 ② 人々 ③ 時々 ④ 偶々 7.このパソコンの操作はふくざつではありません。
① 複雑 ② 混雑 ③ 親切 ④ 複数 8.旅行はたのしかったです。
① 楽し ② 喜し ③ 嬉し ④ 悦し 問題Ⅲ _に
なにを入れますか。1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 選んで ください。
1.――あの浴衣は大きいですか。 ――いいえ、___。
① かしこまりました
② そうです
③ ちょうどいい
④ わかりました
2.――万里の長城は北京から遠いですか。
――いいえ、遠くないです。___です。 ① あまい
② ちかい
③ しろい
④ とおい
3.田中さんは___甘い物が好きではありません。
① たくさん ② たまに
③ あまり
④ いつも
4.明日は休みです。___、子供と動物園へ行きます。
① ですから ② から
③ ときどき ④ とても
5.どのお茶が一番___がありますか。
① しゅるい ② こうちゃ ③ にんき
④ にんぎょう
6.わたしは___ができませんから。バスで行きます。
① 料理
② 転勤
③ 運転
④ 運動
7.小野さんは犬が___です。
① あつい
② はやい
③ こわい
④ いたい
8.森さんは頭が___です。
① あつい
② はやい
③ こわい
④ いたい
9.わたしは___が上手です。
① こきょう ② ピアノ
③ べっそう ④ はる
10.12月は3月より___寒いです。
① とても
② まっすぐ ③ ずっと
④ たいへん
一番 いいものを 一
問題Ⅳ ___の文と だいたい同じ意味の文があります。1・2・3・4から
つ 選んで ください。 1.陳さんは日本語があまり分かりません。
①陳さんは日本語がよく分かります。 ②陳さんは日本語がちょっと分かります。 ③陳さんは日本語が全然分かりません。
④陳さんは日本語がいつも分かりません。
标准日语初级第三单元
2.小野:この絵はいかがですか。野田:とても気に入りましたよ。
①野田さんはこの絵がとても嫌いです。 ③野田さんはこの絵を買いました。
②野田さんはこの絵がとても好きです。 ④野田さんはこの絵を売りました。
3.――英語と日本語とどちらが難しいですか。 ――どちらも。
① 英語も日本語も難しいです。 ② 英語も日本語も難しくないです。
③ 英語は難しいですが、日本語は難しくないです。 ④ 日本語は難しいですが、英語は難しくないです。 4.佐藤:小野さんはテニスが上手ですか。
小野:はい、上手ですが、李さんほど上手ではありません。 ① 小野さんは李さんよりテニスが上手です。 ② 李さんは小野さんよりテニスが下手です。 ③ 李さんも小野さんもテニスが上手ではありません。 ④ 李さんも小野さんもテニスが上手です。
5.佐藤:後でカラオケへ行きますから、一緒にどうですか。
渡辺:あっ、今日はちょっと…… ① 渡辺さんはカラオケへ行きます。
② 佐藤さんはカラオケへ行きません。
③ 渡辺さんはカラオケへ行きません。 ④ 佐藤さんも渡辺さんもカラオケへ行きません。
N 5 文法・読解
問題Ⅰ ( )に なにを入れますか。1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 1.昨日の旅行はとても(
① たのしい
)です。
選んで ください。
② たのしかった ③ たのしくない ④ たのしくありません
)ですね。 )料理ですね
2.――ここの料理は(
――ええ、本当に(
① おいしい おいしい ②おいしく おいしく ③おいしい おいしいな ④おいしい おいしくない 3.コーヒー( )飲みません。
①は ② が ③ に ④で 4.――奈良は(
① きれいな
( )ですね。 ――そうですね、 きれいな ②きれい
)町ですね。 きれい きれいな
③ きれかった きれいな ④きれい
5.――昨日の試験は( )か。 ――いいえ、あまり( )。( )。
①難しいでした 難しいではありませんでした 簡単でした ②難しいです
難しくないです 簡単です
難しくなかったです 簡単です 難しくなかったです 簡単でした
③難しかったです ④難しかったです
6.――上海は(
)町ですか。
标准日语初级第三单元
――大きい町です。そして、( ①どんな
)町です。
にぎやかな にぎやか
にぎやか ②どう
③どんな にぎやかな ④どう 7.わたしはあおい(
① が 8.――(
)好きです。いくらですか。
③ のは
④ のが
② は
)昨日来ませんでしたか。
――頭が痛かったですから。 ① どこ
② どんな
③ どう
④ どうして
9、コーヒーと紅茶と(
① どこ 10、スポーツ(
① で
に
)がいいですか
③ どちら
④ だれ
② どうして )中( ② に
で
)、サッカーがいちばん好きです。 ③ の
で
④ の
に
11.クラス( )だれ( )一番高いですか。
① に が 12.森さん(
②で が ③ は の ④は を )周さん(
)若いです。 ② で が ④ は が
)人口が多くないです。 ② よりも
③ ほど
④ ほう )ジャスミン茶( ④ や など
)たくさんあります
① より のほうが ③ のほうが より 13.西安は上海( ① より
14.中国はお茶の種類が多いです。ウーロン茶( ① と など
② か や
③ や か
15.事務所( )張さん( )いませんね。どこ( )いますか。 ① と は に ② 16.――お茶は(
①
なん ②
は
に で ③
に
は
に
④に と
に
)ですか。 ――あっ、どうも。 いかが ③
いくら ④
どちら )はやいですか。
④ と と が )高いです。
17.メール( )手紙( )どちら(
① は は と ② と と と ③ も も が 18、田中さん(
① と
)吉田さん(
)背(
ほど が ② は より も
③ は より が ④に ほど も 19、――休みは日曜日ですか。
――土曜日( ① が
)日曜日です ② や
③ か )町です ③ な
④ と
一つ 選んでくだい。
④ で
20、上海はとてもにぎやか(
① の 問題Ⅱ
② で
★ に入るものはどれですか。1・2・3・4から 合ったものを
1.旅行は たのしかったです。 ★
① でも 2.みかん ★
① ほう
② 天気
标准日语初级第三单元
___ ___ ___です。
③ よくなかった ④ は
___ ___ ___ずっとおいしいです。 ② りんごの ③ より
④が
3.成都___ ★
① は
___ ___ではありません。
③ 有名
④ ほど
②洛陽
4.___ ___ ★ ___です。
① どちらも 5.___
①で
② 沈さんも ③ 高さんも ④若い
___ _★_忙しいですか。
③一番 ④一年間の中
一番 いいものを 一つ 選んで
②いつが
問題Ⅲ ア から オ に何を入れますか。1・2・3・4から
ください。
ア 中で水曜日と木曜日はあまり イ 。火曜日も金曜日も忙しいです。でも、月曜日ほど ウ 。 今日は金曜日です。とても エ_。明日とあさっては オ 。 (ア)①一年の
②一週間の
③一ヶ月の ②なつかしいです ④なつかしくないです ②いそがしくないです ④なつかしくなかったです
③さびしいです ④うれしいです ③休みですから ④土曜日ですから
④一日の
(イ)①いそがしいです
③いそがしくないです
(ウ)①いそがしいです
③いそがしかったです
(エ)①かなしいです (オ)①平日ですから
②むずかしいです ②祝日ですから
問題Ⅳ 次の文を読んで、質問に答えてください。答えは1・2・3・4から 一番 いいものを 一
つ 選んでください。 私は一年の中で、11月が一番好きです。12月ほど寒くないです。果物がおいしいです。そして、 紅葉がきれいです。
先週の土曜日、友達と山へ行きました。紅葉がきれいでした。眺めもすばらしかったです。高い木の 下でお弁当を食べました。
(1) 11月と12月とどちらが寒いですか。
① 11月のほうが寒いです ③ どちらも寒くないです
② 12月のほうが寒いです ④ 分かりません
(2) 次の文は文章に合っているのを選んでください。
① 先週私は一人で山へ行きました ② 山に紅葉がありません ③ 眺めはよかったです
④ 山で何も食べませんでした
(3) どうして私は11月がすきですか。正しくない文を選んでください
① 12月ほど寒くないです ③ 紅葉がきれいです
② 果物がおいしいです ④ 山へ行きます
問題Ⅴ 次の文を読んで、質問に答えてください。答えは1・2・3・4から 一番 いいものを 一
つ 選んで ください。
标准日语初级第三单元
A:この赤いセーターはいかがですか。きれいですよ。 B:でも、赤いのはちょっと高いですね。あっ、( ア )。 A:それも24000円です。
B:( イ )。もっと安いのはありませんか。 A:この青いのは18000円ですが。 B:それはいいですね。それをください。 (1)今 A さんはどこですか。 ① がっこう ②びょういん
③えき
④デパート
(2)(
ア )と( イ )になにを入れますか。1・2・3・4から 一番んで ください。
①あの白いのはいくらですか そうですか。
②そうですか あの白いのはいくらですか。 ③あの白いのは安いですか かしこまりました。 ④かしこまりました あの白いのは安いですか。
(3)Bさんは最後なにを買いましたか。 ① あかいセーターをかいました ② しろいセーターをかいました ③ あおいセーターをかいました
④ なにもかいませんでした
いいものを一つ 選